言語: 日本語 | English | 한국어

2021/3/26号バックナンバー

Shade3D 公式

http://www.forum8.co.jp
2021/3/26 発行

目次

・Shade3D Ver.21.2リリース!!

・Shade3Dナレッジベース 光源の明るさの単位


Shade3D Ver.21.2リリース!!

機能の改定と不具合修正を行なったShade3D Ver.21.2を公開しました。Shade3D Ver.21.2で搭載・強化された機能をご紹介します。


切断ツールの2D図面対応

切断面設定の切断ツールに「出力図面」の設定と「切断面を抽出(稜線)」ツールが追加。

3Dモデルの断面を切り出して、2D図面に作図する操作を一括して行うことができ、図面の生成や設計図面との比較が行いやすくなります。


BIM/CIM設計照査ツール(別売りオプション)処理速度の向上

IFCファイルをインポートする際の処理速度や、多数のオブジェクトがある場合の描画速度が改善。

従来の処理速度と比較して倍以上の高速化を実現し、BIM/CIM設計照査ツールの作業効率が向上しました。


Appleシリコン搭載Macでのネイティブ動作対応

macOS(Appleシリコン)のネイティブ動作に、FBX入出力、COLLADA入力(Professional)、COLLADA出力、glTF入出力(Professional)が動作対応。

これにより、Appleシリコンにネイティブ対応による仮想化ミドルウェアを介した動作と比較して全般的なパフォーマンスの向上とプラスして機能性が格段に改善しています。


MP4入出力対応

動画ファイル形式として使用頻度の高いMP4の入出力に対応。

圧縮効率の高い映像コーデックが利用できるほか、WindowsとmacOSで動画ファイルを共通化することや、アニメーションレンダリングの動画出力、テクスチャ、テンプレートの動画入力など利便性が向上します。


ご紹介した機能以外にも、ショートカットにアクティブビューの表示図面の切り替えを追加することや、様々な機能の改定と修正が行われ安定性が向上しております。詳しい更新内容につきましては、下記Webサイトをご確認ください。

Shade3Dナレッジベース 光源の明るさの単位

Shade3Dでは、明るさの単位として、無限遠光源では「lx(ルクス)」、点光源やスポットライト/面光源では「ルーメン」を指定することができます。光源を設定する際の単位は、ライティングを意識する際に必要な知識となりますので、今回は、光の強さ/明るさを表す単位について解説いたします。


フォーラムエイト広報誌
「Up and Coming」Shade3D関連記事

◆ Shade3Dユーザの活用事例を紹介!【 Shade3Dインタビュー
◆ Shade3Dシリーズの機能や関連情報をピックアップ!【 Shade3Dニュース
◆ 保守・サポートサービス関連情報をご案内【 サポートトピックス・Shade3D

プログラミングPC

Shade3D公式ガイドブック

▲ページ上部へ