言語: 日本語 | English | 한국어

2021/4/28号バックナンバー

Shade3D 公式

http://www.forum8.co.jp
2021/4/28 発行

目次

・「Shade3Dプログラミングセミナー」体験レポートのご紹介

・Shade3Dナレッジベース 太陽の向きを時間によりアニメーションさせたい (フィジカルスカイ)


「Shade3Dプログラミングセミナー」体験レポートのご紹介

Shade3D チュートリアルにてご好評いただいている、簡単なマウス操作でジグソーパズルのようにブロック(要素)を組み合わせプログラミングを実地する「ブロックUIプログラミングツール」と「Shade3D」を活用した入門者向けのプログラミングセミナーが開催されました。

今回は、フォーラムエイト広報誌「Up&Coming」で好評連載中の『イエイリ・ラボ体験レポート』に掲載された当セミナーの記事を紹介させていただきます。

体験レポートでは、製品概要・特長、体験内容、事例・活用例、製品の今後の展望などが紹介され「ブロックUIプログラミングツール」と「Shade3D」の将来性や、セミナーの面白さが伝わる有意義なレポートとなっていますので、ぜひご確認ください。


Shade3Dナレッジベース
太陽の向きを時間によりアニメーションさせたい (フィジカルスカイ)

Shade3D Standard/Professional版では、日時と場所を指定することで太陽(無限遠光源)の位置を自動計算し、日照をシミュレートするフィジカルスカイ機能が搭載されています。

フィジカルスカイを使用することで、太陽(無限遠光源)としてシミュレートし、地球上の位置(緯度経度指定)と時間により入射方向を自動計算させてアニメーションさせることができますので、様々な日照条件を再現したシーンを作成することができます。


NEW 4/1公開!ユーザ紹介は3Dプリント技術をコアに立体物制作を行う”Studio 影侍”様!/

フォーラムエイト広報誌
「Up and Coming」Shade3D関連記事

◆ Shade3Dユーザの活用事例を紹介!【 Shade3Dインタビュー Vol.9 Studio 影侍
◆ Shade3Dシリーズの機能や関連情報をピックアップ!【 Shade3Dニュース
◆ 保守・サポートサービス関連情報をご案内【 サポートトピックス・Shade3D

プログラミングPCキャンペーン

Shade3D公式ガイドブック

▲ページ上部へ