![[Shade3D メールマガジン 2017/09/07号]](https://shade3d.jp/content/images/mailmagazin/mail_stump_nml.png) - 2017/9/7号 -
 - 2017/9/7号 -
目次
・Shade3D ユーザーフォーラムにShade3D公式サポート情報がオープン!
Shade3D ver.17ここも便利になりました!

「NURBS編集機能『一体化』で簡単モデリング」
「一体化」は複数の開いたサーフェスを1つのサーフェスにまとめる機能ですが、重なった部分の内側を使って形状を作るので、これまで手間のかかった形状も簡単に作ることができます。

※こちらの機能は、Professional版にのみ搭載されています。
◆詳細はこちら◆
Shade3D ユーザーフォーラムにShade3D公式サポート情報がオープン!
ユーザー同士の交流を目的としたShade3D ユーザーフォーラムにShade3D公式サポート情報がオープンいたしました。
 製品情報やサポート情報を中心に配信し、皆様に安心して弊社製品をご利用いただけるようサポートさせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。
【注意】
Shade3D公式サポート情報フォーラムでは、お客様からの投稿やご返信は行うことができません。
 ご不便をお掛けいたしますが、本フォーラムに関するご意見・ご要望、サポートサービスをご希望のお客様は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 
					 
						