Mac OS X版のインストール
Shade3D ver.17のDVD-ROMを利用したプログラムのインストール手順をご説明します。
Shade3D ver.17 メディアセットに同梱されているDVD-ROMを、パソコンのDVDドライブにセットし、インストールを行なってください。
なお、インストールを行なう前に、【必ずお読みください】に記述されている内容をご一読ください。
【必ずお読みください】
・インストールの手順は、すべてのグレードで共通です。
・Shade3Dのインストールを行う前に、Mac OS Xに管理者でログインしているかを確認してください。(管理者とは、Mac OS X のすべての機能を制限なく利用できるユーザーのことです)
・インストール操作を開始する前に、すべてのアプリケーションを終了してください。
・プログラムのバージョンによりファイル名が異なる場合がございます。
インストールの準備
アプリケーションDVD-ROM をドライブにセットすると、「Finderウインドウ」が表示されます。 Shade3D のインストールは、この画面から行います
インストールの種類
Shade3Dのインストールは、プログラム本体とコンテンツの2つに分かれています。
通常はプログラムとコンテンツの両方をインストールしますが、ハードディスクの空き容量が足りない場合などは、一部のコンテンツをインストール後に削除、またはプログラム本体のみインストールすることができます。
- Shade3Dプログラム本体、ShadeGridのインストール方法を確認する。
Shade3D ver.17のプログラム、ShadeGridのプログラムのインストール方法を記述します。 - ShadeExplorerに収録する付属コンテンツのインストール方法を確認する。
形状、イメージ、表面材質、背景などのインストール方法を記述します。
- Finderウインドウの「Shade3D ver.17」のアイコンを「アプリケーション」フォルダにドラッグ&ドロップします。
- Shade3D のプログラムが「アプリケーション」フォルダにコピーされ、インストールが完了します。
Mac OS X版 Shade3Dを起動する
Shade3Dを起動するには、「アプリケーション」フォルダに作成された「Shade3D ver.17」アイコンをダブルクリックします。
【注意点1】Mac OS Xネットワーク受信接続の許可
Shade3Dをはじめて起動した時にネットワーク受信接続の許可を求める画面が表示されることがあります。アプリケーション名が正しいことを確認した上で、「許可」ボタンをクリックしてください。
【注意点2】開発元が未確認のため開けません。
Mac環境において、アプリケーションやインストールプログラムを起動すると「開発元が未確認のため開けません」と表示される場合がございます。この場合は以下の方法で回避してください。
・Mac OS X 10.11以前をお使いの場合
- Macの「システム環境設定」を起動いただき、「セキュリティとプライバシー」を開いてください。
- 左下の鍵アイコンをクリックし、施錠状態を解錠してください。
- 「一般」タブにある「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」を「すべてのアプリケーションを許可」へ変更いただき、ウインドウを閉じます。
- Shade 3Dを起動できるかお試しください。
※起動できた場合は、システム環境設定の変更を元へ戻してください。
・macOS Sierra 10.12をお使いの場合
- アプリケーションをContrlキーを押しながらクリックし表示されるメニューより「開く」選択してください。
- 確認を促すメッセージが表示されます。ウィンドウ内より「開く」選択してアプリケーションが起動できるかご確認ください。
- 項目「2」でも開けない場合は、Macの「システム環境設定」を起動いただき、「セキュリティとプライバシー」を開いてください。
- 「一般」タブにある「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」の項目へメッセージが表示されます。「このまま開く」をクリックしてアプリケーションを実行してください。
ShadeGrid 17 Serverのインストールについて
ShadeGrid 17 Serverは、Shade3Dのプログラム本体を利用するコンピュータへインストールする必要はございません。
ShadeGrid 17 Serverによるネットワークレンダリングを行う場合に、同一ネットワークに接続されている別のコンピュータへインストールを行ってください。
ShadeGrid 17 Serverは、異なる環境(Windows/Mac OS X)へインストールしてご利用いただくこともできます。
インストール方法は、「ShadeGrid 17 server.app」のアイコンを「アプリケーション」フォルダにドラッグ&ドロップしてインストールを行なってください。
Shade3D コンテンツのインストールでは、ShadeExplorerに付属するコンテンツをインストールします。コンテンツのインストールは、下記の2つに分かれています。ハードディスクの空き容量に余裕がある場合は、両方インストールすることをおすすめします。
- Shade3D コンテンツ
•イメージ、形状、ドキュメント-サンプル、サウンド、表面材質 - Shade3D HDRI 背景
・背景
- Finderウインドウの「コンテンツ.pkg」または「HDRI 背景.pkg」アイコンをダブルクリックしてセットアッププログラムを起動してください。
※ログインしているユーザーにソフトウェアをインストールする権限がない場合は、「認証」ダイアログボックスが表示され、管理者の名前とパスワードの入力が求められます。
※セットアッププログラムを起動すると以下の画面が表示される場合がございます。このメッセージが表示された場合は、「 続ける」をクリックしてください。 - 「ようこそ Shade 3D ver.16 コンテンツインストーラへ」または「ようこそ Shade 3D ver.16 HDRI 背景インストーラへ」画面が表示されます。「続ける」ボタンをクリックし、画面の指示にしたがって、インストールを完了してください。