バージョン別機能比較
このページは旧製品の情報です。最新版は、こちら
Shade10よりShade3D ver.16までのバージョン毎の機能比較表です。表の右側を横にスクロールしてご覧になれます。
| 分類詳細 
 | グレード詳細 
 | 
| ファイル入出力 | 
| UI / 表示 | 
| モデリング | 
| 表面材質 | 
| カメラ・ライト | 
| レンダリング | 
| アニメーション | 
| プラグイン | 
| その他 | 
| Shade 10/10.5 | 分類 | グレード | Shade 11 | 分類 | グレード | Shade 12 | 分類 | グレード | Shade 13 | 分類 | グレード | Shade 3D ver.14 | 分類 | グレード | Shade 3D ver.15 | 分類 | グレード | Shade3D ver.16 | 分類 | グレード | 
| 3DS 入出力 EPix 出力 PSD マルチレイヤー対応 Second Life 出力 | 新規 新規 新規 新規 | Pro Pro Std,Pro All | SketchUp 入力 | 新規 | All (32bit) | COLLADA 入力 COLLADA 出力 FBX 出力 iClone 出力 MPO 出力 | 新規 新規 新規 新規 新規 | Pro All All Win:All All | FBX 出力 iClone 出力 | 新規 強化 | All Win:All | STL 入出力 | 新規 | All | FBX 入出力のDAZ対応 | 新規 | All | SketchUp 入力(64bit対応) PoserFusion(Poser 11対応) | 強化 強化 | All All | 
| 統合マニピュレータ オブジェクトスナップ 作業平面 | 新規 新規 新規 | All All All | ショートカット 図面簡易表示 | 強化 新規 | All All | インターフェイス一新 カスタムワークスペース NVIDIA 3D VISION | 新規 新規 新規 | All All Win: All | フィット(各図面への選択形状表示) サイズマニピュレータ ワイヤフレームのマーカー色表示 未使用イメージの一括削除 スケールガイドの表示 図面の拡大率をスムーズに変更 | 新規 新規 新規 新規 新規 強化 | All All All All All All | 3Dプリントアシスタント Retinaディスプレイ対応 偏光方式3Dモニタ コマンドパレット | 新規 新規 新規 強化 | All Mac:All All All | 3Dプリントアシスタント 4Kモニタ対応 (HiDPI) DirectX対応 | 強化 新規 新規 | All All Win:All | オブジェクトスナップ テクスチャ表示の品質・速度改善 断面図表示 メジャーツール カスタムワークスペース 選択形状のシェーディング表示 透視図グリッド | 強化 強化 新規 新規 強化 新規 強化 | All All All All All All All | 
| リンク形状 | 拡張 | All | ケージ テンプレート スケッチモデラー フォトモデラー | 新規 強化 新規 新規 | All All All All | モデリング用プリミティブ追加 マグネットツール(ポリゴン) ミラーリング(ポリゴン) ブーリアンモデリング 立体視対応 | 新規 新規 新規 新規 新規 | All All All All Win:All | 頂点・エッジベベル リプリケータ | 新規 新規 | All Std,Pro | テキストプリミティブ 厚みツール 線形状のオフセット ブール演算強化 | 新規 新規 新規 強化 | All All All All | ポリゴンリダクション ラッピングメッシュ ボクセル化メッシュ スムーズ・稜線の最適化 メッシュ選択ツール ポリゴンエラー診断 メッシュ統合/除去 OpenSubdiv テキストプリミティブ強化 分割ツール(稜線) ループスライス改善 ブール演算強化(UV, 表面材質対応) ポリゴンメッシュのメモリ使用量改善 | 新規 新規 新規 新規 強化 新規 新規 新規 強化 新規 強化 強化 強化 | All All All All All All All All All All All All All | OpenSubdiv 選択ツール スライドツール 分割ツール(稜線のスライド調整) エッジべベル(丸めオフ) 陰面消去対応改善 メモリ使用量改善(CPU, GPU) | 強化 強化 新規 強化 強化 強化 強化 | All All All All All All All | 
| UVマッピング・編集強化 | 強化 | All | ボリュームレンダリング サブサーフェススキャタリング ディスプレイスメントマップ 法線マップ | 新規 新規 新規 新規 | Std,Pro Pro Std,Pro Pro | アルファ透明 バンプマップの法線マップ変換 イメージのガンマ設定 法線マップ | 新規 新規 新規 拡張 | All All All All | LSCM(UV展開) 表面材質の品質設定 | 新規 新規 | Std,Pro Pro | 頂点カラー 頂点カラー(焼き付けツール) ライトマップ 直接光、間接光の影響度 | 新規 新規 新規 新規 | All Std,Pro All All | テクスチャ乗算仕様修正不透明マスク | 強化 新規 | All All | |||
| カメラ ボリュームライト | 強化 新規 | All Std,Pro | 光源計算変更 環境光設定見直し | 強化 強化 | All All | フィジカルスカイ | 新規 | Std,Pro | 光源ごとの影とボリューム品質設定 | 新規 | Pro | モデリングライト | 強化 | All | ウォークカメラ | 新規 | All | |||
| レイトレーシング最適化 パストレーシング最適化 大域照明の改善 マルチパスレンダリング ラジオシティ改善 アクティブウインドウをレンダリング(現「アクティブビュー」) レイトレーシング(ドラフト) | 強化 強化 強化 新規 強化 強化 新規 | All All All Std,Pro All All All | プレビューレンダリング 立体視対応 | 新規 新規 | All All | レイトレーシングでの影のソフトネス イラディアンスキャッシュ品質改善 マルチパスレンダリングにパス「大域照明:サンプル数」追加 レンダリング履歴 リアルタイム色補正 ラジオシティにテクスチャ対応 メモリ使用量改善 | 新規 強化 強化 新規 新規 新規 強化 | Pro All Std,Pro Pro Pro Pro All | レンダリング最適化・高速化 レンダリングに照度調整 ラジオシティ互換モード マルチパスレンダリングにパス「サンプル数」追加 レンダリング設定に「読込」「保存」 | 強化 新規 新規 強化 強化 | All Std,Pro Std,Pro Std,Pro All | レンダリング高速化 イラディアンスキャッシュ品質速度調整 | 強化 強化 | All All | イラディアンスキャッシュ速度改善 | 調整 | All | |||
| IK強化 モーションエフェクト ボーン (13.1) スキン方式(頂点ブレンド) (13.1) ウェイトペイント(13.1) | 強化 新規 新規 新規 新規 | All Std,Pro All All All | ||||||||||||||||||
| ヘアサロン トゥーンレンダラ | 新規 新規 | Std,Pro Std,Pro | グローエフェクタ | 新規 | Std簡易版,Pro | |||||||||||||||
| 3Dマウス対応 自動保存 | 新規 新規 | All All | HDRIコンテンツ追加 | 強化 | All | Shade 3D for Unity | 新規 | Free | サブスクリプションライセンス対応 レンダリングサイズ 2K レンダリングサイズ 4K レンダリングサイズ 8K以上 | 新規 強化 強化 強化 | Pro Basic Std Pro | 

 
					